




|

つながる癒しの和 |
ホリスティックライフに是非取り入れてもらいたい、おすすめ情報いろいろ。。
<からだ・・・ホメオパシーと相性のよいその他の代替療法。>
*長い年月をかけて生じた 体のゆがみや累積したコリには定期的なケアーでリセットを。。 時にはやさしい「人の手」に「体をゆだねる」 これは思っている以上に大切。。。自身の体への気づきを促し、体との絆を深める。 三島大社前のオステオパシー&頭蓋仙骨療法
『ボディケア―フルヤ 』 http://www.bodycarefuruya.com/
*緊急に調整が要るとき、私は迷わずここへいきます。
『岡本はり治療院』
いつも必ず混んでます。。。予約は受けていないと思います。 朝の7時とか8時に直接いって帳面に名前を書いて順番まち、という古風な方法です。 すごく待つのを覚悟でどうぞ。 場所は大場駅から三島南高校へ向かう道の途中にあります。
<食> *函南の無農薬野菜!! http://ec.toyouke.com/products/detail.php?product_id=8
*あぐり
<住>*Organic Cotton
<遊> *ゆったりとした川の流れにのって見えてくる景色、聞こえてくる音、風や太陽などを感じて、 思い切り遊ぶ♪ 無心で遊んでると、いつの間にか自然界との絆が深まります。 狩野川でのカヤックをはじめ、沼津アルプスハイキングや子供向けの自然教室などなど 楽しい企画がいろいろ。
Kayak TAPA 自然学校 http://tapa.ptu.jp/ |


|
COPYRIGHT(C)2016 日本ホメオパシーセンター三島田町 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|